株式会社くろやなぎの3つの取り組み
専用アプリ
薬剤師訪問サービス
ドライブスルーで受け渡し
アプリでお薬をしっかり管理
患者さんのためのおくすりアプリ
当薬局では、専用アプリ「CLINICS」のご利用が可能です。患者さまの大切なお薬をアプリで管理し、いつでもどこでもチェックできるようになります。専用アプリでは、記録された服用履歴をいつでも見返すことができ、お薬の効果や服用の際の注意、副作用などもいつでも確認が可能です。不明点などは是非、お気軽にご質問下さい。
アプリダウンロードはコチラ
薬局に来れない方のために
薬剤師訪問サービス
薬局にくることが難しい患者さまのために、当薬局の薬剤師による在宅訪問を行っています。患者さまの担当医やケアマネージャーと連携し在宅訪問しお薬をお渡し致します。お薬をお渡しする際には、薬局での受け渡し同様、服用方法や注意点、個数などをしっかりとお伝え致します。不明点や不安事項などは、すぐにその場でご質問下さい。薬剤師が丁寧にご説明いたします。
受け取りをよりスムーズに
お薬のドライブスルー
お薬を準備している時間を待たずにスムーズな受け渡しができるようにドライブスルーを設置しています。お子様連れや感染症の方におすすめです。是非、病院帰りや買い物帰りにお立ちより頂きご利用下さい。処方箋を事前にお送り頂けるとよりスムーズに受け取り頂けます。
※磐田市の薬局にて行っております。
保険調剤(処方せん調剤)について
病院で受け取った処方せんより、お薬を安全に、正確に調剤します。処方箋の受け付けは以下の方法をご利用いただけます。
- 店舗で直接受けつけしております。
- CLINICSアプリで処方せん画像を送付することで受付が可能です。
- オンライン予約で処方せんを送付して頂くことで受付が可能です。
※処方箋の受け取り方法は、各薬局により異なるため、薬局一覧ページよりご利用店舗をご確認ください。
処方せんの処方の流れ
1.処方せんの受付
処方箋とお薬手帳をお預かりします。初めての患者さまには質問票を記入して頂き、お薬を安全にお使いいただけるかどうか確認致します。
2.処方せんの確認
患者さまの体質、アレルギー歴、副作用歴、残薬状況、相互作用が認められる飲食物の摂取状況などを確認します。お薬に懸念点がある場合は、担当医の方へ質疑紹介を行う場合があります。
3.お薬を正確に調剤します
当薬局の薬剤師が正確に患者さまのお薬を調剤します。お名前・服用日と曜日・各薬包に入っている薬剤名を袋に表示し、患者さまが間違いなく服用できるようにしてお渡しします。
4.お薬を説明してお渡しします
お薬をお渡しする前に、全ての薬剤が正しく調剤されているか監査した後、患者さまやご家族の方へ薬剤の効果、効能、用法、用量などの注意点を説明しながら内容を確認して頂きます。処方したお薬は、お薬手帳に記録を付けます。
5.お渡し後のアフターフォロー
お薬服用時など、不明点・不調などがあった場合はすぐにご連絡下さい。担当薬剤師が対応致します。